今日の中之庄っ子
2025年1月21日 15時55分教室の窓際は、ぽかぽかと暖かい一日でした。今日の中之庄っ子の様子を紹介します。
6松は、算数の学習の問題に取り組んでいました。和、差、積、商、偶数、奇数など、これまで学習したことを組み合わせた解き方を、みんなで話し合っていました。
5竹は、社会科の授業です。情報通信技術を使った身の回りのサービスについて考えていました。
5松は、算数の授業です。円周を求めるプリントに力を合わせて取り組んでいました。
2年生は、音楽で卒業式で歌う歌の練習をしていました。「なんども なんどでも」の高い音に気を付けて歌唱していました。
4年生は、図工の授業です。「トントンコロコロゲーム」のデザインを楽しそうに考えていました。
6竹は、外国語の授業です。集中して英語を聞き取り、メモしていました。
1年生は、国語の授業です。ペンギンの赤ちゃんについて、ほかの動物の赤ちゃんとくらべながら、プリントにまとめていました。