令和3年度の日記

かがやき表彰

2022年2月24日 19時46分

 今年度最後のかがやき表彰がありました。この一年間、学習、運動、あいさつ、係活動・・・、中之庄っ子のいろいろなかがやきを見ることができました。

 

さいころを作ろう

2022年2月22日 18時40分

 2年生が算数の「はこの形」の学習で、実際にさいころづくりに挑戦していました。これまでに習ったことを生かして、完成させてくださいね。

チャレンジテスト(CBT)

2022年2月21日 18時29分

 6年生がチャレンジテストを受検しました。6年生にとっては初めてのCBTテストでしたが、スムーズな操作で、テストに取り組んでいました。

 

習字

2022年2月17日 17時25分

 週1時間ある書写の時間。3年生以上は毛筆です。子どもたちはもちろん、今の大人たちにとってもあまり機会のない習字。字形や筆使いを意識して書くだけでなく、日本の伝統文化に触れる時間になっています。

命を守る行動(地震に備えて)

2022年2月16日 20時17分

 今日の午前11時、校内に緊急地震速報の受信テスト放送が流れました。その放送を聞いた瞬間、子どもたちは机の下に潜り込むなど安全確保の行動をとることができました。
 いざというとき、自らの命を守るためにどうすればいいか、自分自身で判断する力が育ってきています。

 

外国語の時間(ALTと一緒に)

2022年2月15日 18時20分

 6年生がALTの先生と一緒に、英語の学習をしていました。教科書を見てみると、今日のレッスンは、「Junior High School Life」。中学校生活でしたいことは何か英語で表現するようです。
 外国語の時間は、ALTの先生が準備してくれた楽しく学習できる活動も準備してくださって、毎回あっという間に時間が過ぎる楽しい時間です。

 

手話に挑戦

2022年2月14日 16時30分

 4年生が総合的な学習の時間に、「福祉」をテーマにした学習として、手話について調べています。実際に手話でどのように表現するのか動画を視聴していたところ、自然に手を動かす姿が教室のあちこちで見られました。

世界にたった一つのデザイン

2022年2月10日 15時50分

 3年生の図工の時間、ギターの形をした工作に飾り付けを行っていました。
 形は同じでも絵の具、マジック、色紙など様々な方法で色や飾りを付けることで世界にたった一つだけの作品が生まれます。

時計の勉強

2022年2月8日 17時05分

 1年生の教室をのぞいてみると、全員、机の上に時計を用意していました。先生の「11時51分に合わせてみましょう。」の指示にみんな、時計の針をくるくると回して、合わせています。今はデジタル表示が多くなっていますが、「時」と「分」の関係や時間の感覚も養うのにはアナログ時計が最適ですね。

 

どのくらい溶けるかな

2022年2月7日 19時16分

 5年生が理科の実験で、もののとけかたの実験をしていました。今日の実験は、水の温度を下げた状態で食塩やミョウバンはどのくらい溶けるかを調べるのが目的です。どのグループもかき混ぜる役、その様子をクロームブックで記録する役など分担を決めて手際よく実験を行っていました。