防災参観日
2025年9月19日 17時56分今回の参観日は、全クラスが防災に関する学習を行いました。
地震や雷などの災害にあったときに命を守る「あんぜんなうごきかた」についての学習です。
防災グッズ「新聞スリッパ」の作り方を学習し、実際に作成しました。
「家の中のきけん」について話し合い、危険に備える対策を考えました。
持てる重さやかばんに入る量にも気を付けながら、防災バックの中に入れておいた方がよいものについて話し合いました。
校内防災マップの学習です。事前に調べていた校内の危険箇所を発表しました。
大雨に関する災害にあったときのマイタイムラインを考えました。
家庭でも防災について再度考えるきっかけになればと思います。