四国中央市立中之庄小学校
    • ホーム
    • 日記
    • 令和7年度日記
    • 令和6年度日記
    • 令和5年度日記
    • 学校だより
    • R6年度学校だより
    • 行事予定
    • グランドデザイン・教育計画
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学習の手引き
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • 学校評価
    • 非常変災時における対応
    • 安心・安全情報
    • ホーム
    • 日記
      日記
      令和7年度日記 令和6年度日記
    • 学校だより
    • 行事予定
    • グランドデザイン・教育計画
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学習の手引き
      学習の手引き
      1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生
    • 学校評価
    • 非常変災時における対応
    • 安心・安全情報

    R7中之庄小学校日記

    2学期に向けて(研修)

    2025年8月26日 10時45分

    夏休みですが、2学期に向けて研修を進めています。今日は、2つの研修を行いました。

    一つめは、校長先生が団長として参加された文部科学省・ユネスコアジア文化センター主催の「韓国政府日本教職員招へいプログラム」についてです。韓国の教育の先進的な取組みや文化について紹介していただくとともに、日本の教育のすばらしさを再確認することができました。「考え方はグローバルに、実践は地域で」というユネスコの考え方に基づき、国際社会で生きていく子どもたちの為にできることを一つずつ実践していきます。

    DSC05689 DSC05692

    二つめは、図画工作科における彩色指導についてです。図画工作科の授業のエキスパートである校長先生を講師に、絵の具の色の作り方や彩色の仕方、道具の使い方について実技を通して学びました。

    DSC05703 DSC05693

    DSC05696 DSC05697

    DSC05700 DSC05701

    DSC05705

    子どもたちが「楽しい!」と感じられる授業ができるように、2学期に向けてしっかり準備をしていきたいと思います。

    前へ 一覧へ 次へ