四国中央市立中之庄小学校
    • ホーム
    • 日記
    • 令和7年度日記
    • 令和6年度日記
    • 令和5年度日記
    • 国際交流
    • 学校だより
    • R6年度学校だより
    • 行事予定
    • グランドデザイン・教育計画
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学習の手引き
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • 学校評価
    • 非常変災時における対応
    • 安心・安全情報
    • ホーム
    • 日記
      日記
      令和7年度日記 令和6年度日記
    • 国際交流
    • 学校だより
    • 行事予定
    • グランドデザイン・教育計画
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学習の手引き
      学習の手引き
      1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生
    • 学校評価
    • 非常変災時における対応
    • 安心・安全情報

    R7中之庄小学校日記

    アイマスク・白杖体験をしました

    2025年10月27日 13時29分

    4年生が今年度3回目の福祉体験学習をしました。

    はじめに、目の不自由な方の生活について質問に答えていただきました。子どもたちはしっかりメモをとっていました。

    DSC07109 DSC07110

    次に、アイマスクを着用し、白杖を使って通路にある障害物を避けたり階段の上り下りをしたりする体験をしました。

    DSC07113 DSC07114

    DSC07117 DSC07118

    DSC07120 DSC07125

    DSC07128

    多くの子どもたちが、サポート役の大切さを実感していました。介助するときも相手の気持ちを考えること、自分にできることを考えて行動に移すことの大切さに気付くことができた体験学習でした。

    前へ 一覧へ 次へ