令和3年度の日記

避難訓練

2021年6月9日 15時51分

 今日は地震を想定しての避難訓練の様子をお伝えします。
 先生が緊急地震速報の訓練音を鳴らすと、自分の命を守るために、
 「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」安全な場所で
 「まず低く」「頭を守り」」「動かない」姿勢をとりました。これまでのシェイクアウト訓練を思い出し、みんな自分の身を守る行動がとれました。
 その後、先生の指示で一次避難場所へ避難しました。コロナ対策で学年ごとに実施しましたが、どの学年も「お・は・し・も・ち」を守り、素早く非難することができました。