5月行事等の変更
2020年4月16日 11時13分お知らせ① 文科省から布マスクが一人一枚分、学校に届きました。お子さんの名前の記名をお願いします。(全校校全く同じマスクです)
お知らせ②「感染症に関するいじめ防止」と「5月の行事変更のお知らせ」プリントを配布しました。ホームページの上にも貼り付けましたので、クリックをすればご確認できます。
子どもたちの学習のようです。各教科の勉強を一生懸命にしたり、1年生に渡すプレゼント作りをしているクラスもありました。
1年生にプレゼントを作っていました。心を込めて作っているのが、よく分かりました。みんな優しいです。みんなの優しさも、いっしょに届くね。
習字の時間。張り詰めた空気の中、字が生まれていきます。
問題を解いています。正解を導き出そうと、考えを深める中で、学習が深まり、力が付きます。
跳び箱をしていた6年生。自分の飛べる高さを選んだり、挑戦したり、その意欲が嬉しいです!(^^)!
いつもボールがきちんと箱に入っています。物に、その人の心が現われます。いい心が育っています。