令和2年度までの日記

避難訓練(地震)

2020年5月27日 15時13分

今年の避難訓練は、三密を避けるため、学年単位で行います。今日は5年生でした。さっと机の下にもぐり、静かに素早く避難でき、その後の話も真剣に聞けました。さすが5年生です。

朝のVS活動で枯れ枝を集めていた6年生。ありがとう。

ウサギ小屋にある容器を、ゴシゴシと磨いていた飼育委員さん。ウサギさんも喜んだだろうね。

校長先生のお話は、校内放送で行いました。紙芝居を見ながら、真剣に話を聞いていました。

学習の様子や休み時間の様子です。

ヘチマの茎が支柱にからまりながら上へ上へと成長しています。これから、どう育つのか、ワクワクします!(^^)!