立春
2021年2月3日 13時10分今日は立春。春の始まりとされる日です。コロナ渦の中で季節感も薄れてきていましたが、自然界の春は確実に近づいています。
朝の会のスピーチを頑張っていました。
5年生は両クラスともクロームブックを使っていました。子どもたちは操作方法に慣れるのも早いです。
4年生の図工。ノコギリを上手に使い、木を奇麗に切っていました。
6年生の漢字の小テスト。クラスの平均点が良かったことに、子どもたちは喜んでいました。
しっかりと学習に取り組む姿がたくさん見られました。
1年生の道徳。先生のお話をしっかりと聞いていました。
硬筆の様子です。奇麗な字を書こうと頑張っていました。
音楽の授業。電子黒板を見ながら、しっかりと学習をしていました。
いろいろな植物の芽が出たり、つぼみがふくらんで花を咲かせる準備をしたりしています。そんな自然の移り変わりを見付けたり、感じ取ったりしてください。