令和2年度までの日記

頑張る子どもたち

2021年2月5日 16時00分

 昨日、委員会活動があったので、その様子を紹介します。どの委員会も学校がよくなるように、活動をしていました。緑化委員会は、市役所からいただいたチューリップの球根を植えていました。

 生活委員会の子は、廊下の中央線のテープを丁寧に貼ってくれていました。

 保健体育委員会の子は、マンダリンパイレーツからいただいた「あいさつ」の横断幕を、見える位置に貼ってくれていました。

その他の委員会の子の様子です。

今日の学習の様子です。3年生は音楽の授業でクロームブックを活用していました。鑑賞した後の感想を書いていました。

理科の授業でもクロームブックを活用していました。みんな、だいぶ慣れてきました。

その他の学習の様子です。問題を解いたり、図工作品を仕上げたり、体育で縄跳びをしたりしていました。

土日も寒さに負けず、健康に気を付け、元気に過ごしましょう。そして、また来週も頑張る1週間にしましょう。