6年生を送る会・送別遠足
2021年3月5日 09時09分今日は6年生を送る会。各学年で心を込めて作ったプレゼントを6年生に贈りました。最初は1年生です。1年生はペンダントを渡しました。
首にかけてもらった6年生。嬉しそうでした。
続いて2年生の入場です。
2年生は「しおり」を渡しました。渡す2年生も、もらう6年生も、にっこり笑顔でした!(^^)!
3年生の入場です。しっかりとした声で「手作りカレンダー」を渡しました。
4年生が入ってきました。
4年生はメッセージカードを渡しました。もらった6年生は、(何が書かれているのかなあ~)と見ていました。
最後に、来年度のリーダーの5年生が入ってきました。しっかりとした声で言葉が言えました。
5年生は「手作りポケットティッシュケース」を渡しました。5年生のみなさん、頑張って作りましたね。
各学年から心を込めたプレゼントをもらった6年生。とってもいい笑顔でした。1~5年生の感謝の思い、6年生に届きましたね(^^)/
降水確率90%も何のその。中之庄のみんなの思いが天に届き、晴れ間も見えた!送別遠足で、運動公園にも行けました!ヤッター!!
運動公園では、縦割り班で鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたり、学年に分かれて遊んだりと、たっぷりと遊びました。
いろんな遊びをして楽しみました。特に5年生は、司会をするなど、しっかりとしたリーダー性が育っている姿が見えて、嬉しかったです!
縦割り班遊びも、今年初めてできました。最初で最後の縦割り班遊び。6年生にとっても、全校の子にとっても心に残る遠足となりました。