令和2年度までの日記

手つなぎ防災広場

2018年10月2日 19時50分

5年生が総合的な学習の時間に「手つなぎ防災広場」を行いました。日本赤十字社愛媛県支部から講師の先生に来ていただき、防災についての講話をしていただいたり、毛布で怪我をした人を運ぶ方法を教えてもらったりしました。また、消防署の協力も得て、煙体験や消化器訓練も行いました。自助・共助について考えたり感じたりしたことを家の人や全校のみんなに知らせていきたいです。