令和2年度までの日記

休み中の「学びのすすめ」について

2020年3月13日 13時20分

 みなさん、元気に過ごしていますか?今日は、休み中の学習に役立つHPを紹介します。お家の人と一緒に見てみてくださいね。スマートフォンやタブレット、パソコンなどで見ることができる動画や、学習プリントがあります。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm(文部科学省「子供の学び応援サイト」より)

https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/(お家で学ぼうNHK for schoolより)

さてここで、中之庄サクラマンからのなぞなぞです。頭の体操をしよう

第1問(レベル1)お昼の12時は何年生?

①2年生 ➁5年生 ③6年生

第2問(レベル2)山や里にあって、町にない野菜は何?

①トウモロコシ ②かぼちゃ ③いも

第3問(レベル3)ねずみが4匹で食べている物は?

ヒント 〇〇〇〇

第4問(レベル4)よく転ぶ鳥は?

ヒント 〇〇

答えが分からない時は、25日に4年生の先生に聞いてね。