令和2年度までの日記

自然の家に行ってきました!

2020年10月3日 18時14分

5年生が自然の家に行ってきました。朝、7時半、5年生全員がそろい、出発式を行いました。

いざ出発!お見送りの保護者の皆様ありがとうございました。

自然の家に着きました。所長さんからのお話を聞きました。

周りは雄大な大自然でした。

早速、オリエンテーリングに出発しました。5㎞の道のりを、5個所のチェックポイントを通って行いました。

道路の目印を見てコースを進みました。

チェックポイントではクイズを解いていきました。

茶畑の中、山の中も歩きました。

全ての班が見事にクリアし、自然の家に帰り、クイズの答え合わせをしました。

飯盒炊飯の仕方の説明を聞いて、コメを洗ったり、マキに火を付けたり、班みんなで協力し、おいしくカレーを食べました。

カレーの後は、水遊び。元気1000%の子どもたちです。

その後は、竹馬などをして遊びました。

みんなで遊んだ後は、使わせていただいた自然の家を掃除しました。

そして、最後には自然の家の先生方にしっかりとお礼の言葉を言いました。

子どもたちは、学校では学べないことをたくさん学んだり、感じたりしたと思います。今日はゆっくりと休み、そして、家族の中でどんなことをしたか話し合っていただければと思います。(すみません、6時半までにはホームページをアップすると言いながら少し遅れてしましました。また、今後とも学校教育にご支援・ご協力をお願いいたします。)