令和3年度の日記

市小学校水泳記録会(中之庄小学校)

2021年7月15日 17時50分

 雷雨のため延期していた市小学校水泳記録会(中之庄会場)を開催しました。
 今年は新型コロナウイルス感染症対策として、3校がグループを組んでの開催です。中曽根小学校、寒川小学校の先生方も役員として来てくださいました。
 記録会に出場した4名は、これまでの練習の成果を発揮し、県標準記録や市標準記録を突破しました。おめでとうございます。

理科室で算数(2年)

2021年7月14日 16時35分

 教室を回っていると、なぜか2年生が理科室で実験・・・?

 不思議だなと思い、よく見ると、黒板のめあてには「1リットルをきわめよう」と書かれていました。どうやら算数で習ったかさの単位リットルとデシリットルのおさらいをしているようです。

まずは先生が丸水槽に水を入れ、図ってみると、1リットル3デシリットル。思ったよりも多かったようです。次は子どもたちが挑戦、グループに分かれて次々にチャレンジしていました。実際の水で1リットルがどれくらいか確かめるのは、量感を磨くのにとっても大事ですね。家でもペットボトルや牛乳パックを使えばチャレンジできるので、やってみてね。(お風呂場など水がこぼれても大丈夫な場所でしてくださいね。)

 

ご協力、ありがとうございました。

2021年7月12日 17時44分

 低学年の子どもたちが帰りの会をしている頃、雲行きが怪しくなり、やがて、雷を伴う激しい雨が降り出しました。このまま子どもたちを帰すのは危険と判断し、教室で待機させることにしました。

 雨と雷がやみそうにないことから、中学年、高学年の下校時刻まで待って、登校班で下校させることにしました。先生方も担当地区の子どもたちについて下校を見守りましたが、ありがたかったのは、保護者の方の中にも一緒に見守ってくださった方もいてくださったことです。お迎えに来てくださった保護者も見守りメールで依頼したとおり、公民館の駐車場から歩いてきてくださいました。
 下校時の急な変更に、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

天気を表す英語は?

2021年7月8日 16時00分

 3、4年生の外国語活動、5,6年生の外国語ではたくさんの英単語が出てきます。今日、5年生が勉強していたのは、天気を表す英単語、英語のデジタル教材に収録されている音声を聞きながら、答えを書き込んでいました。

 雪、くもり、雨、はれ、それぞれ英語ではなんて発音するか、、、おうちの人とおさらいするといいですね。

 

情報モラル教室

2021年7月6日 14時25分

 四国中央警察署生活安全課より講師をお招きして、5,6年生を対象にした情報モラル教室を開催しました。講師の方からはSNSや動画サイト、ネットゲームなどインターネットにまつわるトラブルの事例やトラブルに巻き込まれない(被害者にも加害者にもならない)ためのポイントについて分かりやすく教えていただきました。
 今日、教えていただいたことをぜひ家族の人にも伝え、インターネットを正しく利用するためのルールづくりをお家でしておきましょう。

クラブの時間

2021年7月5日 16時10分

 今年度2回目のクラブ活動を行いました。室内スポーツはミニバスケットボール、屋外スポーツはサッカーです。熱い中なので、休憩と水分補給を行いながら、熱中症に気を付けながら行いました。茶道クラブは講師の先生に所作を教えていただき、音楽クラブは最初の演奏種目のパート練習などと、それぞれのクラブが意欲的に取り組んでいました。

中学生の職場体験 その2

2021年7月1日 15時35分

 中学生の職場体験4日目。子どもたちに接する中学生の皆さんの動きが自然で落ち着きが出てきました。この4日間で先生という仕事に対する興味が高まった人もいることと思います。これからの中学校生活で更に大きく成長してほしいと思います。
 

自己ベストを目指して ~水泳~

2021年6月30日 16時35分

 水泳の授業が始まって、3週間余り。最初の頃は2年ぶりの水泳にぎこちなかった泳ぎも良くなってきました。
 高学年では、水泳記録会に向けて、タイムの計測も行っています。タイム、そして、泳ぐ距離の自己ベストを目指して、がんばれ!

 

中学生の職場体験

2021年6月29日 18時17分

 懐かしい顔が中之庄小学校に帰ってきました。えひめジョブチャレンジU15事業で、三島西中学校から職場体験に来ている中学2年生で、5名全員、本校の卒業生です。授業中は学習のアドバイスをしたり、丸付けをしたり、教室以外でも掲示物を作ったり、環境整備を行ったりと、先生の仕事の一端を体験しています。休み時間は小学生と一緒に鬼ごっこをしたりと、一生懸命取り組んでくれています。

 

金色のシール

2021年6月25日 16時50分

 朝の時間に国・算のドリルなどを行い、全校をあげて基礎・基本の定着を図っています。小テストに50回合格すると、校長先生から大きな金色のシールをもらえるようになっています。今日、何人かの子どもたちが、「合格しました。シールください。」と嬉しそうに校長室に入ってきました。