四国中央市立中之庄小学校
    • ホーム
    • 日記
    • 令和7年度日記
    • 令和6年度日記
    • 令和5年度日記
    • 学校だより
    • R6年度学校だより
    • 行事予定
    • グランドデザイン・教育計画
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学習の手引き
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • 学校評価
    • 非常変災時における対応
    • 安心・安全情報
    • ホーム
    • 日記
      日記
      令和7年度日記 令和6年度日記
    • 学校だより
    • 行事予定
    • グランドデザイン・教育計画
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学習の手引き
      学習の手引き
      1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生
    • 学校評価
    • 非常変災時における対応
    • 安心・安全情報

    R7中之庄小学校日記

    今日の授業風景

    2025年4月15日 17時57分

    新年度が始まり1週間がたちました。新学年での生活にも少しずつ慣れてきているように感じます。そんな中之庄っ子の今日の様子を紹介します。

    2年生は、国語のテストや算数「ひょうとグラフ」のまとめに真剣に取り組んでいました。

    DSC04048 DSC04053

    4年生は、図工で自画像を描いていました。鏡を見ながら、丁寧に筆を走らせていました。

    DSC04044 DSC04045

    5年生は、外国語”Hello, everyone.”の授業です。好きなものを尋ねたり、答えたりする活動を楽しんでいました。

    DSC04040 DSC04042

    委員会始動!

    2025年4月14日 15時48分

    今年度初めての委員会活動を行いました。今年度は「運営」「なかよし・掲示」「放送」「図書」「緑化・飼育」「給食」「保健・体育・JRC」の7つの委員会で活動します。役割分担を決め、早速活動に取り掛かっている委員会もありました。

    DSC04012 DSC04017

    DSC04019 DSC04023

    DSC04025 DSC04027

    DSC04030

    よりよい中之庄小学校にするために、友達と協力して、進んで活動してくれることを期待しています。

    PTA本部役員会を行いました

    2025年4月11日 21時00分

    第1回のPTA本部役員会を行い、今年度の校外行事やPTA総会の役割分担について話し合いました。

    IMG_2307   IMG_2308

    参加してくださったPTA本部役員の皆様、ありがとうございました。

    PTA会員の皆様とともに、中之庄っ子たちが生き生きと活動できる環境を整えていきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。

    地区児童会

    2025年4月11日 17時48分

    新しいメンバーでの地区児童会がスタートしました。集団登校についての確認、安全に登下校するためのきまりなどについて話し合いました。

    IMG_0847   IMG_0849

    IMG_0850   IMG_0852

    IMG_0853   IMG_0855

    IMG_3108   IMG_3109

    IMG_3110   IMG_3111

    IMG_3112

    どんな部屋があるかな

    2025年4月11日 12時30分

    1年生が、学校の中にある部屋を見学していました。けがをしたとき、先生に用事があるときなど、どの部屋に行けばいいかを教えてもらいます。今日は特別に、校長室にも入れていただきました。

    IMG_2293 IMG_2298

    IMG_2302 IMG_2301

    何かあったらいつでも、お姉さんやお兄さん、先生たちに聞いてくださいね。

    集団登校

    2025年4月10日 13時03分

    今日から1年生も集団登校です。班長さんがしっかりとリードし、上手に並んで登校できていました。元気いっぱいの挨拶ができている班もあり、感心しました。

    IMG_0839 IMG_0840

    IMG_0841 IMG_0844

    IMG_0845

    登校の見守りをしてくださった保護者や地域の皆様、ありがとうございました。

    学校だより「えがお」No.2をアップしました

    2025年4月10日 12時34分

    学校だより「えがお」No.2をアップしました。 

    保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたしました。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。

    令和7年度入学式を行いました

    2025年4月9日 11時56分

    入学式が行われ、34名の1年生が本校に入学しました。担任の先生の後に続いて、ドキドキしながらの入場です。

    DSC09334 DSC09347

    先生から一人一人名前を呼んでもらい、大きな声で返事をしました。

    DSC09352

    校長式辞では、手作りのミニナップランドから「げんき」と「ゆめ」のカードを出して、元気いっぱい、夢をもって学校に来てくださいとお話がありました。

    DSC09360 DSC09376

    新入児代表2名が、四国中央市からナップランドとICカードをいただきました。

    DSC09381 DSC09383

    6年生の代表者から歓迎の言葉もありました。

    DSC09390

    お話を聞く態度も、入退場の仕方もとても立派でした。

    DSC09403 DSC09413

    明日からは集団登校です。安全に気を付けて、元気に登校してください!

    IMG_0833

    令和7年度スタート!

    2025年4月8日 18時37分

    令和7年度がスタートしました

    新任式では、9名の新しい先生を迎えました。子どもたちは、先生たちの自己紹介を目を輝かせて聞いていました。

    IMG_0753 IMG_0757

    IMG_0767

    始業式では、校長先生から、一人一人が持っている「心の苗木」を大きく育てるために必要なことを、中之庄小学校の児童像「ねばりづよくやりぬく子」「よく考える子」「思いやりのある子」になぞらえて、お話していただきました。

    IMG_0748 IMG_0774  

    式が終わった後は、新しい担任の先生と学級開きです。どのクラスも良い出会いができたようです。

    IMG_0778 IMG_0780

    IMG_0781 IMG_0783

    IMG_0784 IMG_0786

    IMG_0788 IMG_0791

    明日は入学式です。かわいい1年生に出会えるのが楽しみですね。

    (保護者の皆様へ)
    令和7年度第1学期がスタートしました。教職員一同、中之庄小学校
    の子どもたちのために力を合わせて頑張ります。どうぞ、よろしくお願いします。

    学校だより「えがお」No.1をアップしました。

    2025年4月8日 12時33分

    学校だより「えがお」No.1をアップしました。  保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたしました。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。

    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • ...
    • 10
    • »