修学旅行1日目⑧
2024年6月7日 21時10分広島VSロッテ②
子どもたちの応援が届き、広島が快勝!試合終了まで観戦し、球場で勝利の瞬間に立ち合うことができました!!
広島VSロッテ②
子どもたちの応援が届き、広島が快勝!試合終了まで観戦し、球場で勝利の瞬間に立ち合うことができました!!
広島VSロッテ①
マツダスタジアムでは好ゲームが展開されています。子どもたちの応援が届き、広島が勝ちますように!
ホテルに到着。夜の野球観戦に備え、少し早めの夕食タイムです。
修学旅行の大きな目的の一つである平和記念公園を訪れ、平和への学びを深めました。
前半は、原爆ドームや平和の鐘などを見学した後、祈りの子の像の前で平和集会を行いました。みんなで心を込めて折った千羽鶴をささげました。
後半は、語り部さんのお話と資料館の見学です。目と耳と心で感じる貴重な学習となりました。
昼食は、広島名物お好み焼きです。広島風はそばも入っているので、お腹いっぱいになりますね!
最初の見学場所は、マツダミュージアムです。
自動車づくりの歴史を教えていただいたり、製造ラインの見学をしたりしました。
広島へ向けてのバスの中。気持ちが高まっています。
6年生が待ちに待った修学旅行の日がやってきました。
今日は、マツダミュージアム、お好み焼き、平和公園、野球観戦の予定です。貴重な経験をたくさんつんで帰ってきてほしいと思います。
いってらっしゃい!
今日の3、4時間目に、1年生と2年生が学校探検をしました。
2年生が1年生を案内して、校内のいろいろな場所を回りました。
今日のために準備を頑張っていた2年生。1年生を優しくリードしながら歩いたり丁寧に説明したりする姿がかっこよかったです!
今日は、2時間目に1年生、3時間目に3年生の交通安全教室がありました。
1年生は、安全な歩行の仕方の学習です。
3年生は、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。
今朝の全校朝会は、校長講話でした。
「あたりまえ、ふつうってなあに?」のタイトルで自分の中の固定観念について考えました。
まずは、校長先生からのクイズが二つありました。
校長先生からクイズの答えを聞くたびに、子どもたちからは「えー?!」という驚きの声がもれていました。
夕飯をつくったり、洗濯したりするのは女の人?
消防士は男の人の仕事で、保育園の先生は女の人の仕事?
自分にとっての「ふつう」「当たり前」が、相手にとってもそうだとは限りません。
自分の「あたりまえ」「ふつう」を人におしつけない。
自分の「あたりまえ」「ふつう」も、友達の「あたりまえ」「ふつう」も、どちらも大切にしてほしい、とお話がありました。
好きな色や髪型、服装や持ち物など、男の子だから、女の子だからと決めつけてはいけませんね。
子どもたちが、自分の好きなものを堂々と好きと言える、友達の好きを受け止め違いを認め合うことのできる関係をつくれるよう、今後も学校全体で学び続けていきたいと思います。
1年生が育てているあさがおに支柱を立てていました。本葉の数を数えて「私のは16枚あったよ!」「ぼくのは10枚だった!」とあさがおの生長をうれしそうに報告してくれました。これからも心を込めてお世話をしてほしいと思います。素敵な花が咲くといいですね!
学校だより「えがお」No.8をアップしました。
保護者の皆様には、本日紙媒体で配布いたします。
また、ホームページでは、「学校だより」のところをクリックして閲覧ください。
今日から水泳の学習が始まりました。
まだ水温も気温も少し低いですが、プールからは子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。
めあてを持って、自分の力を伸ばしてほしいと思います!
今日は、3~6年生が10分間集中テストに取り組みました。
愛媛県では、子どもたちの日々の学習の成果と課題を把握し、今度の指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的として、県内全ての3年生~6年生を対象に、クロームブック等を使って行う10分間集中テストを行っています。
今月は、3年が国・算、4年が社・理、5年が社・算・英、6年が国・理のテストを行いました。
クロームブックを上手に操作しながら、集中してテストに取り組んでいました。