今日は、校長先生といっしょに、職場体験に来ている中学生が読み聞かせをしてくれました。
今月の「校長先生おすすめの本」は「はらぺこあおむし」です。日本語バージョンと英語バージョンの2冊の絵本を並べて、1文ずつ日本語の後に英語で読み聞かせました。手作りのあおむしや食べ物を動かしながら、上手に読み聞かせていました。さすが中学生! 子どもたちは、目をキラキラさせながら、読み聞かせの世界に浸っていました。

読み聞かせの後は、みんなで記念撮影をしました。中学生の皆さん、ありがとうございました。

1年生は算数でひき算の勉強をしていました。ノートの書き方も上手になっています。

3年生は外国語活動で「I lile blue」の単元を学習していました。先生の発音をよく聞いて復唱したり、聞き取った内容から答えを考えたりしていました。

学校だより「えがお」No.12をアップしました。
保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたします。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。
今年度2回目のかがやき表彰がありました。
今日は、2年生が校長先生から賞状を受け取りました。一人一人のがんばりを認め合う良い機会となっています。

学校だより「えがお」No.11をアップしました。
保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたします。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。
解団式を行いました。

貴重な体験を積み、楽しい思い出がたくさんできたあっという間の2日間でした。準備からお迎えまで、様々な面でご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
自然の家での最後の活動である退家式を行いました。名残惜しいですが、楽しかった自然の家ともお別れです。自然の家の職員のみなさま、ありがとうございました!
