学校だより「えがお」No.16をアップしました
2024年9月13日 18時40分学校だより「えがお」No.16をアップしました。
保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたします。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。
学校だより「えがお」No.16をアップしました。
保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたします。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。
今日は、2学期最初の代表委員会がありました。「中之庄っ子七つの約束」の中で、特に重点的に取り組んでいくことについて話し合いました。
今月は、「廊下の右側を歩く」「元気な声であいさつをする」ことを頑張ることに決まりました。
安全に気持ちよく過ごせる中之庄小学校にしていきたいですね。
今日は、租税教室と栄養教諭による指導訪問があり、6年生が講師の先生と授業をしました。
租税教室では、税金の種類や税金がどんなことに使われているかについて知り、税金を払うことは自分が住んでいる社会を良くすることにつながっているということを学びました。
栄養教諭の先生との授業では、栄養のバランスを考えたり地元の食材を取り入れたりしながら、給食の献立を考えました。
9月11日(水)の6時間目、2年松組が道徳科「かくしたボール」の研究授業を行い、全校の先生方が参観しました。
約束や決まりを守ることの大切さについて考える授業でした。自分なら・・・、と真剣に考え議論する態度に感心しました。
今日は、2学期最初の委員会活動がありました。さすが高学年、話合いも活動もてきぱき進めていました。
委員会のみなさん、2学期も期待しています!
今日は、造形活動の日でした。絵、立体、造形遊びと、1日をかけていろいろな図工の学習を楽しみました。
頭と体をたくさん使って図工を楽しんだ1日。心に残る思い出の1ページになりました。
2時間目、5年生の教室では、月曜日の「造形活動の日」に向けての準備を進めていました。
校長先生から、港を描くポイントをわかりやすく教えていただきました。
まずは、紙の選び方です。
次は、構図のとり方です。子どもたちはメモをとりながら、真剣に話を聞いていました。
月曜日は、学校を離れ、漁港を描きます。5年生は、初めての校外で絵を描きます。
芸術の秋!一日たっぷりと造形活動に親しんでほしいです。
今日から、新しい場所、新しい縦割り班での清掃が始まりました。今回も、高学年の子が低学年の子に掃除の仕方を優しく教えたり、一生懸命掃除に取り組んだりする姿が見られました。
新しい班の仲間と協力して、みんなが気持ちよく過ごせる美しい中之庄小学校にしていきましょう!
2学期も暑い日が続いていますが、運動場にも体育館にも子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
日陰で休んだり、水分補給をしたり、早めに遊びを切り上げて教室に涼みに帰ったりと、熱中症予防をしながら楽しそうに遊んでいました。
これからまだまだ暑い日が続きそうですが、熱中症予防をしっかり行いながら教育活動を進めていきたいと思います。
学校だより「えがお」No.15をアップしました。
保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたします。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。
2学期2日目。各クラスで授業が始まっていました。
1年生は、10より大きい数の学習です。
2松は、たし算の筆算の仕組みを確認し、練習問題に取り組んでいました。
2竹は、係を決めていました。じゃんけんほい!
3松は、外国語の授業で、新しいアプリを使った活動にチャレンジしていました。
4松は、新しい漢字の学習です。丁寧にドリルの字をなぞっています。
5松は、整数について学習していました。小数と分数とのちがいは?
5竹は、水産業について学習していました。ふぐが特産物の都道府県は?
6年生は、円の面積についての学習です。これまでの学びを生かして、問題に取り組んでいます。
今日から第2学期のスタートです。
始業式では、校長先生が手作りの金メダルを見せながら、パリオリンピック・パラリンピックでのアスリートたちの活躍にふれ、中之庄小学校の子どもたちに頑張ってほしいことについて2つお話されました。
一つめは、夏休みに引き続き「挑戦する」ことです。2学期は、音楽会やマラソン大会、今年度から始まる造形活動の日など、たくさんの行事があります。それらの行事や毎日の勉強、係の仕事などに自分から進んで取り組み、前向きにチャレンジしてほしいと思います。
二つめは、「命を大切にする」ことです。夏休み中に南海トラフ地震臨時情報が出ました。災害のときには「自分の命は自分で守る」こと、自分の命とともに周りの人の命や人権を大切にしてほしいと呼びかけられました。
始業式の後は、表彰を行いました。表彰された児童のみなさん、おめでとうございます。
静かだった教室に子どもたちの笑顔が戻ってきました。3年生には、新しい仲間が一人増えました。
充実した2学期となるよう、教職員一同力を合わせて頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
今日、土居町で第20回四国中央市学校給食米収穫祭が行われました。
4月に植えた苗は順調に生育し、会場には美しい稲穂の景色が広がっていました。
本校からは7名の児童が参加し、稲刈りやクイズ、おにぎりパーティーを楽しみました。
今日は、6年生保護者歴史学習説明会を行いました。
昼の部と夜の部の2回に分け、6年生がこれから学んでいく人権獲得の歴史について学習し、感想や意見を交換し合いました。
これからも保護者と学校が一体となり、自分も周りの人も大切にできる子どもになるように学びを支えていきたいと思います。
参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今日は、夏休み2回目のオンライン登校日でした。画面越しでしたが、子どもたちの元気な顔が見ることができ安心しました。
次に会うのは9月2日、2学期始業式です。みんなが元気に登校してくるのを楽しみにしています!