今日の授業風景
2024年10月18日 18時17分1時間目に、3年生が理科の学習をしていました。鏡で太陽の光を反射させ、的に当てたり、光を重ねたりしながら、光の秘密を探っていました。
1年生は、運動場でおにごっこをしていました。笑顔が弾けています。
6年生は、なかよし遊び(縦割り遊び)について計画を立てていました。なかよし遊びは24日(木)です。楽しみにしています!
1時間目に、3年生が理科の学習をしていました。鏡で太陽の光を反射させ、的に当てたり、光を重ねたりしながら、光の秘密を探っていました。
1年生は、運動場でおにごっこをしていました。笑顔が弾けています。
6年生は、なかよし遊び(縦割り遊び)について計画を立てていました。なかよし遊びは24日(木)です。楽しみにしています!
今日の午後、来年度に入学するお子さんの就学時健康診断がありました。
保護者のみなさんには、入学までの準備や食育等について説明をさせていただきました。
子どもたちは、内科検診や歯科検診、ことばの検査、視力・聴力検査、適応検査をしました。
次に会えるのは、2月の体験入学です。会えるのを楽しみにしています!
学校だより「えがお」No.20をアップしました。
保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたします。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。
今朝も、中之庄っ子応援隊の方々が、朝ボラに協力してくださいました。今日は、正門付近とプールの西側・北側の草引きや剪定を行いました。
正門付近もプール周りも見違えるほどすっきり美しくなりました。ありがとうございました!
次回は、10月30日(水)に行う予定です。
今日は、5年生が調理実習に取り組んでいました。
今回は、ご飯とみそ汁作りです。友達と協力して調理を進めていました。
鍋でご飯を炊くのは難しかったようです。みそ汁は具沢山、いりこ入りでいい出汁が出ていました。
いただきます!
家でもぜひつくってみてくださいね。
今日は、人権・同和教育参観日と学年別懇談会がありました。
1年生は、道徳科「こころはっぱ」の授業です。
2年生は、道徳科「たんじょう日」の授業です。
3年生は、道徳科「橋」の授業です。
4年生は、道徳科「ドッジボール」の授業です。
5年生は、学級活動「これって悪口?」の授業です。
6年生は、道徳科「山の粥」の授業です。
授業後は、学年別懇談会を行いました。色や服装、持ち物など、自分が「ふつう」「当たり前」と感じていることに思い込みや決めつけた見方はなかったか自分を振り返りました。
学校だより「えがお」No.19をアップしました。
保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたします。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。
今朝の全校朝会は、校長講話でした。校長先生、なんだかいつもと服装が違いますが・・・。見ると、胸と背中に「しらせ」のプリントが!
先日、10月5日(土)、6日(日)に、四国中央市政20周年を記念して、35年ぶりに「南極観測船しらせ」が四国中央市にやってきました。校長先生をはじめ、子どもたちの中にも見に行ったという人が多くいました。そこで、南極のことを子どもたちに伝えたいと、しらせのTシャツを買ったそうです。今日の校長講話は、「知ってる?南極のこと」と題し「しらせ」のことや南極のことについて話をしました。
続いてクイズです。
① 南極と北極はどちらが寒い?・・・(答)南極
② ぺんぎん、あざらし、クジラ、シロクマのうち、南極にいないのは?・・・(答)シロクマ
③ 南極の氷は食べることができるの?・・・(答)食べられない
体育館は大盛り上がり!子どもたちは、張り切って手を上げクイズの答えに一喜一憂していました。
最後に、地球温暖化についてお話がありました。南極の氷がどんどん溶けていること、その影響で多くの国や人々、動物たちが被害を受けることについて触れ、SDGsの視点からも私たちにできることについて考えました。南極は、どこの国のものでもなくみんなのもの、地球はみんなの宝物です。環境を守るために自分たちにできることを考え実行していきましょう。
今日の午後、運動場で青色防犯パトロールの方々との対面式を行いました。
対面式には、四国中央警察署、防犯協会、中之庄補導委員の皆さんが参加してくださいました。安全な登下校ができるようにいつも見守ってくださりありがたいです。
青色防犯パトロールは、見た人に安心感を与え、防犯意識の向上につながるとともに、犯罪企図者に対する抑止効果も高いと考えられています。中之庄小学校の子どもたちが安全、安心に過ごせるように活動してくださっている皆さんに感謝しながら、これからも安全な登下校を心掛けたいですね。
今朝、中之庄っ子応援隊の方々が、西門近くの草かりや植木の手入れをしてくださいました。おかげで西門周りがすっきり美しくなりました。
今後は、10月16日、10月30日の朝8時~8時30分に活動する予定です。地域のみなさま、中之庄小っ子のためにありがとうございます!
今日は、4年生が福祉体験学習をしました。車いすを使って生活をしている方から、車いすのことや生活の様子などについてお話していただきました。子どもたちは、しっかりメモをとっていました。
その後、実際に車いすに乗り、段差を体感したり介助の方法を学んだりしました。
今後も福祉についての学習を積み重ねます。みんなが幸せに暮らすために自分にできることを見つけてほしいと思います。
今日は、四国中央医療福祉総合学院の学生4名が来校し、本校で保健実習を行いました。
2竹、4松、5松、6竹の4クラスに入り、子どもたちの学習や生活の様子を観察したり休み時間に触れ合ったりすることを通して、保健管理や保健教育について学びました。
中之庄小学校での学びを生かして、めざす進路を実現してほしいと思います。
子どもたちは、11月に行われる音楽会へ向けて練習を頑張っています。
今日は、中之庄っ子応援隊の方が音楽の授業のサポートに来てくださり、子どもたちは進んでアドバイスをもらいながら、意欲的に練習に取り組んでいました。
学校だより「えがお」No.18をアップしました。
保護者の皆様には本日紙媒体で配布いたします。ホームページの「学校便り」のタブでもご覧いただけます。
「校長先生おすすめの本」、10月は「おかしな?ハロウィン」です。
ラストのどんでん返しがお見事です。タイトルにあった「おかしな」に?がついていた理由が分かりますよ。
校長室前に置いてある手作りのお菓子(食べられませんが)や、ハロウィンの小物を手に取って楽しんでいる子がたくさんいます。
今月も素敵な本との出会いがたくさんあるといいですね。